コミュニケーションBLOG

文字によるコミュニケーションには、ブログをはじめ作文や感想文など様々な場面で「書く」技術が必要になってきます。難しく考えずに気楽に書いてみませんか?

読書感想文

第63回青少年読書感想文全国コンクール2018 入賞・入選者発表

2018年2月9日、第63回青少年読書感想文全国コンクールの表彰式が行われました。 各賞の入賞者は次の通りです。*毎日新聞デジタルの掲載順に記載、敬称略 ▶ブンブンどりむ 楽勝!ミラクル作文術 齋藤孝 内閣総理大臣賞 4編 文部科学大臣賞 4編 毎日新聞社賞 …

【速報】第63回青少年読書感想文都道府県コンクール地方審査会 結果発表(毎日新聞)

*中央審査会の発表(2018年2月9日)は、こちら。 福島県が10月25日、県審査会の選考結果を発表しました。 特選作品の中から10点が中央審査会へ送られます。 【福島】青少年読書感想文全国コンクール 県審査 中央審査に10点/福島 (毎日新聞) *敬称略* 小…

【読書感想文の書き出し】その本を選んだ理由の具体例7つに当てはめるだけ

読書感想文の内容で欠かせないのが「この本を選んだ理由」です。 実際にどんなふうに「理由」を書けばいいのでしょう? 当てはまる例を選んで本のタイトルを入れると簡単に「理由」が完成します。 これで感想文の1/3はクリア!

読書感想文の書き方4ステップ㊙テク【中学生高校生完全ガイド】

読書感想文がスラスラ書けちゃう2種類の「感想文シート」と4つのステップで、さあLet's try ! あなたが「書ける」方法は、ここにある。

【第62回青少年読書感想文全国コンクール2016】受賞作品が評価されたポイント徹底分析!

2016年の受賞作品を徹底分析! 文章の構成、段落数と分量(行数)、そして評価が高いポイントをわかりやすく解説しています。

原稿用紙・作文用紙の書き方、すべてわかります【作文、感想文、小学生から就活まで対応】

【2019年8月更新】 原稿用紙の書き方のきまりがわかると、作文も読書感想文もスラスラ書けるようになります。小学生から大人の就活まで役に立つ、原稿用紙の書き方の決定版!

【読書感想文と読書スピード】あなたは1冊の本を何分で読める?

読書感想文を書くには、とにかく1冊の本を最低1回は読まなければなりません。場合によっては、2度3度と読み返すこともあるでしょう。 集中して一気に読破するのか、何回かに分けて読むのか、感想文を書く計画を立てるのに目安が必要です。 【日本人の平均読…

審査員をうならせる!裏ワザ文章大公開【小学生の読書感想文の書き方】

夏休みの宿題。 読書感想文の審査員は、ウンザリしています。 インターネットや書籍、ワークシートなどで同じように指導されている感想文のワンパターンに。 そんなフォーマットで書いた感想文は、ハッキリ言って相手にされません。 審査員が「あっ!」と驚…

第63回青少年読書感想文全国コンクール 地方審査会の締め切り予想(2017)

4月3日に課題図書が発表され、全国コンクールにむけた読書感想文の取り組みが各地で活発化しています。 そこで気になるのが、最終選考となる中央審査会に出品する作品を決める地方審査会の締め切り。 昨年2016年の傾向を振り返ってみました。 前回の審査スケ…

GWは夏休みの自由研究の準備をしよう!【小学生が楽しめるラクラク計画作り】

初めての自由研究、毎年悩みの種の自由研究、夏休みに何をどうやったらいいのか困っていませんか? 子どもも親も楽しんで取り組めるいちばんのコツは「準備」です。 はじめに「計画」を立てておけば、あとは楽ちん。オリジナルシートを埋めて、計画通りにサ…

第63回青少年読書感想文全国コンクール 2017課題図書一覧 小学生の部

2017年4月3日に全国学校図書館協議会から第63回青少年読書感想文全国コンクールの課題図書が発表になりました。 いち早く情報を得て本を購入された方がたくさんいらっしゃいます。中にはすでに品切れで、手に入りにくい本もあります。 どうぞ、準備はお早め…

第62回青少年読書感想文全国大会 2016課題図書の入賞傾向

読書感想文の課題図書と自由図書の選択が、審査に何らかの影響があるのかどうか、ふと気になって調べてみました。もしかしたら、どちらが有利・不利という差が生じないような基準があるのかもしれません。 小学校低学年の入賞課題図書 11作品 「ボタンちゃん…

読書感想文の書き方 本の選び方が重要【パーフェクト・ガイド】

読書感想文を書くのが苦手、という人が大人にも子どもにも非常に多いのはなぜでしょう? 実は、書き手の読解力や書く技術のレベルの問題ではなく「どの本を選ぶか」で「書けない」運命が決まってしまうのです。 読書感想文を書けない原因 本の選び方の黄金ル…

第63回青少年読書感想文全国コンクール(2017年)に期待すること 課題図書発表!

2016年に行われた第62回全国コンクールの流れをみると、次のようになっています。 4月1日:課題図書の発表 夏休み前~:読書と感想文を仕上げる 都道府県審査会(地方審査会)の応募締め切りは7~9月で自治体によって異なる 海外日本人学校等は全国学校図書…

第62回青少年読書感想文全国コンクール入賞者発表

第62回青少年読書感想文全国コンクールの入賞者が発表になりました。 *第63回都道府県コンクール地方審査会の速報は、こちらです。 ▶「読書感想文が上手に書けるヒント集」 www.dokusyokansoubun.jp 発表内容はすべて毎日新聞デジタル版で確認しています。 …

ブック・レビューを書くなら、これが最強の参考になる!大学生の全国コメント大賞

「大学生協読書マラソン・全国コメント大賞」という企画があるのを知らなかった。興味・関心がなければわからない情報って、ものすごく多い。2016年は読書感想文の記事をいくつか書いたので、偶然知ることができたんだね。 大学生協とわたし 看護学校時代に…

第62回青少年読書感想文地方審査会 都道府県コンクール2016 入賞者発表

2016年12月14日現在の、毎日新聞デジタル版 記事一覧です。(順不同) 佐賀県 小・中の部8点選出 http://mainichi.jp/articles/20161028/ddl/k41/040/336000c 山形県 32点入賞 10点が中央へ http://mainichi.jp/articles/20161112/ddl/k06/040/033000c 鳥取…

第62回青少年読書感想文地方審査会 都道府県コンクール2016 速報追記!

第62回青少年読書感想文全国コンクールの地方審査会の結果が毎日新聞で発表されています。この後、来年の1月に中央審査会(全国コンクール)が行われて、2月に入賞者発表と表彰式が行われる予定です。 出典:読書感想文全国コンクール公式サイト いきなり全…

小学校低学年の読書感想文の書き方のコツ|優秀作品を徹底分析

2019年8月6日更新|読書感想文の入賞作品を徹底分析!攻略ポイントを詳しく解説しています。