コミュニケーションBLOG

文字によるコミュニケーションには、ブログをはじめ作文や感想文など様々な場面で「書く」技術が必要になってきます。難しく考えずに気楽に書いてみませんか?

カベ新聞はみんなで自由にのびのびと作る【小学生新聞:学習新聞】

 

ミックス色鉛筆で楽しく描く

カベ新聞を作ったことがありますか?作るのも読むのも楽しいですね。

作り方は「小学生新聞の作り方」と同じです。

ただ、数人のグループで一つの新聞を作ることが多いのと、新聞の紙面の大きさが違うだけ。

さあ、みんなでワイワイ楽しみましょう。

カベ新聞の魅力

カベ新聞は、みんなに配る新聞とは違って、学校の掲示板や廊下の壁などに貼る大きな新聞です。

大きいから離れて見ても読めるし、目立つのでより多くの人たちに見てもらえる。

作り甲斐のある大作です。

  • ニュースを印象付ける
  • 学校の今の状況の問題を投げかける
  • 行事への取り組みを盛り上げる

 個人の新聞とはテーマがちょっと違う役割のある新聞です。

記事の重要性に差がない

他の小学生新聞は、記事の重要性に順番があります。

いちばん大事な記事は、トップ記事として目立つ位置に大きなスペースで配置します。

それに比べて、カベ新聞の場合は、記事の重要性の順番がほとんどありません。

新聞の基本的な割り付けであるX型のレイアウトの他に、ひとつのテーマを特集する場合には、紙面のスペースを均等に配分する「区画組」(箱組型)というブロック構成の割り付けが適しています。

紙面を横に使うことにも抵抗がありません。

読者を惹きつける工夫

 題字と見出しは、特に大きく読みやすくしましょう。

文章の量は紙面の半分くらいに抑えて、写真や図、イラスト、グラフなどをたくさん載せて、読みやすさとわかりやすさを強調します。

白い紙面だけでなく、記事の欄に色を塗ったり枠や段罫にも色を使ってカラフルに仕上げることも重要です。

パッと見た時に楽しい雰囲気が瞬時に伝わることが大切です。

三菱鉛筆 水性ペン ポスカ 太字 角芯 8色 PC8K8C

三菱鉛筆 水性ペン ポスカ 太字 角芯 8色 PC8K8C

 

用紙の補強

 普通の模造紙1枚だけでは、持ち運んだり貼って掲示している間に敗れる可能性が高いので注意が必要です。

数人のグループで作る場合には、模造紙を台紙にして、みんなで分担した記事を貼り合わせて完成させるやり方もあります。

最初から厚手の用紙を使ってもいいでしょう。

また、裏側から用紙の周囲に粘着テープなどを貼って補強すると、破れにくくなります。

3M スコッチ 強力多用途補修テープ 48mm幅x9m DUCT-09

3M スコッチ 強力多用途補修テープ 48mm幅x9m DUCT-09

 

自由な発想の作品

普通の新聞の形式にこだわらず、自由な発想で作ることができるのがカベ新聞の楽しいところ。

四角く記事を配置しないで、丸く切った用紙に1つの記事を書きこんで、紙面にばらまくように貼り付ける作品もあります。

丸い記事の大きさも2~3種類変えて配置すると、躍動感のある印象になります。

丸の中に「見出し」「本文」「写真やイラスト」などを盛り込みます。

記事の他にも、写真やイラストだけの丸も置きましょう。

ブドウの粒と房のイメージ、ミニトマトが実っているイメージ、ジャガイモが実っているイメージなど、丸い記事の配置全体が「絵」になるような楽しい新聞が作れます。

また、すごろくを全面に取り入れたり 、紙面を三分割して記事を配置するなど、アイディアが実に豊富です。

「静岡新聞NIE」では、「記事シート」を組み合わせたカベ新聞作りの学習も紹介しています。

記事シートを貼り合わせた壁新聞

出典:静岡新聞NIE|科学と人間じっくり考察

外務省:第2回「国連壁新聞」全国大会2017 小学生/中学生の作品募集

kabe-shinbun.jp

2016年から開催されている壁新聞のコンクールがあります。

外務省主催で2人以上のグループで作品を作ることが条件です。

2017年6月8日(木)に作品の募集が開始されています。

応募締め切りは11月2日(木)当日消印有効

入賞者への連絡は11月下旬

表彰式は12月下旬に予定されています。

第2回小学生/中学生「国連壁新聞」全国大会の開催 | 外務省

国連壁新聞全国大会:編集ガイドブック 壁新聞の作り方(PDF)

flowcare.hatenablog.com

flowcare.hatenablog.com

学習新聞のつくり方事典

学習新聞のつくり方事典

 

 

りょうこのつぶやきでした。

では、ごきげんよう。

アイキャッチ画像出典:(送料無料)ミックス色鉛筆20本 | みんなの声あり | 絵本ナビ