コミュニケーションBLOG

文字によるコミュニケーションには、ブログをはじめ作文や感想文など様々な場面で「書く」技術が必要になってきます。難しく考えずに気楽に書いてみませんか?

原稿用紙・作文用紙の書き方、すべてわかります【作文、感想文、小学生から就活まで対応】

原稿用紙に鉛筆で書いている子どもの手の写真

2019年8月6日更新
作文や読書感想文は、400字詰め原稿用紙に書くのが一般的です。その書き方には、細かな「きまり」があります。

その「きまり」がわかれば、書くのはカンタン。

 小学生から大人の就活まで基本は同じ。あなたの疑問、全部解決しましょう。

 

* 最新版のドリルです↓

読書感想文書き方ドリル2019

 

 ▶ちびまる子ちゃんの読書感想文教室 (ちびまる子ちゃん/満点ゲットシリーズ)

ブンブンどりむ 楽勝!ミラクル作文術 齋藤孝

あなたの口臭は大丈夫? 簡単なセルフチェックで調べてみましょう。 - お口の悩み解決!

 

 1.マス目

 1マスに1文字書きましょう。

拗音(ゃ、ゅ、ょ など)

促音(っ)

句読点(、。)

長音(|)*棒、棒線

カッコ( )「 」『 』*閉じカギカッコと句点は1マスに書く。

出典:原稿用紙の使い方|ゼロから学ぶ 作文の書き方|Z会作文クラブ

2.字下げ

①題名:1行目

 2~3マス空ける。

②本文の書き始め:3行目

題名、名前の次に3行目から1マス空けて(1字下がり)本文を書き始めます。

名前との間に1行空けなくてもよい。(空ける場合もある)

③新しい段落の始め

 本文の段落が変わったら、1マス空ける。

出典:原稿用紙の使い方|ゼロから学ぶ 作文の書き方|Z会作文クラブ

3.行の先頭の決まり

 1マス目(一番上)に書いてはいけないもの

 閉じカッコ(」 ) 』)

中点(・)

長音(|)

拗音(ゃゅょなど)

促音(っ)

句読点(、。)

これらは、前の行の末尾のマスに書きましょう。

*字数制限がある場合を除いては、1マスに複数の記号や文字を書いてはいけません

 また、拗音と促音を行頭に書いてもよいとしている学校や先生もいますので、確認してみてください。 

4.行の末尾の決まり

 開きカッコ(「 『 ( )などは、行の末尾に書きません。

末尾のマスを空けて次の行の先頭に書きましょう。

文中に続けて挿入されている場合には、カッコが末尾にきてしまった行を手直しして文字数を調整するのもよいでしょう。

  • 1字以上増やす:句点(、)を追加したり言葉や表現を変えて文字数を増やしカッコが次の行にくるようにする
  • 1字以上減らす:省略できる句読点があれば削除したり言葉や表現を変えて文字数を減らして行末にカッコではなく文字が入るようにする

5.疑問符、感嘆符

 疑問符(?)と感嘆符(!)の次は1マス空けます。

ただし、符号の次が閉じカッコの場合は1マス空けなくてもよいです。符号の次に文章が続く場合は1マス空けましょう。

*論文では原則として使用しない 

6.点やダッシュ

3 点リーダー(・・・・・・)は、1マスに点を3つ書き、2マス続けて書くのが「きまり」です。

ダッシュ(――)も、2マス続けて書くことになっています。

文末で1マスしかない場合は、改行せずに1マスにまとめるか、欄外に続けて書きます。

7.数字

数字

 縦書の場合は漢数字、横書きの場合は算用数字で書きましょう。

横書きの場合は原則として1マスに2文字の数字を書くことになっています。

 縦書の原稿用紙でも、2017年など数字の字数が多い場合に、寝かせて算用数字で1マスに2文字書くこともあります。(4マスが2マスで済む)

英字

半角英字も、数字と同じように横書きで1マスに2文字書きます。

全角大文字だけの略称などは、縦書のままで1マスに1文字書いてよいことになっています。

8.カギカッコ

 会話気持ち(思った事)を表す時や言葉の意味を限定したり強調する時には、一重カギカッコ(「 」)を使います。

カギカッコの中に、もうひとつカギカッコを入れる場合は、二重カギカッコ(『 』)を使いましょう。

会話文

会話文の場合は、閉じカギカッコと同じマスに句点(。)を書きます。

それ以外は、カッコの内側に句点は必要ありません。

会話文は、原則として改行して書き、会話文の閉じカギカッコに続く文章も改行して書きます。

出典:原稿用紙の使い方|ゼロから学ぶ 作文の書き方|Z会作文クラブ

会話文だけが続く場合、前後の文章はそれぞれ別の行に書きましょう。

1つの会話文が2行以上になる時

 会話文の2行目は、1マス空けずに一番上のマスから書く。

*小学校の教科書では、会話文が2行以上になる場合、見栄えを重視して2行目以降は1字下げて表記することになっています

カギカッコと句点

教科書では、会話文の終わりを1マスに「句点+閉じカギカッコ」(。」)と書くことになっています。

*新聞や本では、閉じカギカッコに句点はつけません。(。は書かない)

小中学生の読書感想文では、「句点+閉じカギカッコ」と1マスに書きます。

会話文以外にカギカッコを使う場合

 会話文以外にも、言葉を強調したい時にはカギカッコを使います。

この場合は、文中にそのまま続けて書くことになっています。

改行などは必要ありません。

閉じカギカッコに句点(。)はつけずに書きます。

閉じカギカッコの次で、改行もしません。

  

9.引用文の書き方

読んだ本の本文の一部を引用する場合には、カギカッコをつけましょう。

会話のみを文中に挿入する時は、改行せずに書きます。

短い引用文の場合も「」をつけて改行せずに文中に挿入してよいでしょう。

引用文が長い場合には改行して「」をつけ、独立させて原文のまま書きます。

「」をつけた場合には、字下がりは必要ありません。

*小論文などでは、「」を使わずに1字下がりまたは2字下がりで書くこともあります。

10.題名が2行の場合

 題名が長くて2行にわたる場合には、2行目の始めは1行目よりも1字以上下げて書きます。

1行目の最後のマスまで書かずに、意味が通じる区切りで改行しましょう。

11.学年と名前

 1行目に題名を書いて、2行目に学年と名前を書きます。

コンクールによっては、題名と名前などは欄外か別紙に書いて、原稿用紙の1行目から本文を書く場合もあります。

 姓と名の間を1マス空けて書き、一番下のマスも1マス空けて書きましょう。

 

出典:原稿用紙の使い方|ゼロから学ぶ 作文の書き方|Z会作文クラブ

原稿用紙のダウンロード

 直接入力、手書き用の各種原稿用紙が無料でダウンロードできます。

グリッド線が表示されているので「表示」をクリックして「グリッド線」のチェックを外してください。

 

文芸社オリジナル原稿用紙ダウンロード - 文芸社

 

コクヨ 原稿用紙 A4 縦書き 100枚 ケ-20-5

コクヨ 原稿用紙 A4 縦書き 100枚 ケ-20-5

 

 

 大きくて書きやすいB4サイズは、こちら↓

アピカ 原稿用紙 タテ書き400字詰 B4 100枚 GEN33

アピカ 原稿用紙 タテ書き400字詰 B4 100枚 GEN33

  

参考▶原稿用紙の使い方

  

ポイントはいつも3つ!読み取る力書く力トレーニング 齋藤孝

  

作文の基本で苦手を克服!

小学校低学年の読書感想文の書き方のコツ 目的と指導方法

【夏休みの宿題】小学生の作文の書き方

 

作文が書けない原因をズバリ解決!

【作文の宿題】夏休みの思い出がスラスラ書けちゃう2大ポイント

 

読書感想文は、こちら↓

読書感想文 カテゴリーの記事一覧 - コミュニケーションBLOG

【読書感想文の書き出し】その本を選んだ理由の具体例

【中高生必見!】読書感想文が得意になる書き方4ステップ

 

 

教師のすごい! 書く指導

教師のすごい! 書く指導

 

小学3年生以上が対象です↓ 

読書感想文が、よく書ける原稿用紙。改訂版
 

 

 

りょうこのつぶやきでした。

では、ごきげんよう。

アイキャッチ画像出典:陰山流!読書感想文を上手く書くテクニック大公開! - 作文力.com