コミュニケーションBLOG

文字によるコミュニケーションには、ブログをはじめ作文や感想文など様々な場面で「書く」技術が必要になってきます。難しく考えずに気楽に書いてみませんか?

ふと懐かしい思い出に浸る

 

 

 

初めての、 スマホからの投稿です(笑)

単なるつぶやき。

 

昔、看護学生だった頃。

北海道大学の恵迪寮という木造の男子寮があった。

 

当時は、北大生主催のダンスパーティーが盛んだった。

今もまだあるクラーク会館:略してクラ館(くらかん)や、札幌の理美容センターが会場だった。

 

ダンパの前には、社交ダンスの講習会が開かれる。

北大のソシアルダンス同好会のメンバーが講師だったりする。

 

その恵迪寮のホール(小さな体育館のような感じ)でも、ダンスの講習会があった。

 

古い木造の建物は、二段ベッドが並ぶ部屋があり、室内にバイクが置いてあったりしていた。

 

ラブラドールレトリバーが、ど~んと座っていた。

 

廊下やホールの天井に、出がらしの紅茶のティーバッグがたくさん張り付いている。

 

濡れたティーバッグを力一杯高い天井にぶつけると、そのまま乾いて木の表面に張り付く。

 

不思議な世界だ。

 

若い頃は、黒っぽい服を好んでいたが、ダンパのときは、真っ赤な洋服で出かける。

 

札幌にも、相次いでディスコ(死語?)ができた頃の話。

 

ウッチャンナンチャンの社交ダンス部や、たまに社交ダンスのTV番組を見ると、昔を思い出す。

 

ダーリンはリズム音痴で、ダンスは下手くそ。

でも、じいちゃんは社交ダンスをずっとやっていて、姿勢はいいし大会にも出場していた。

じいちゃんは、2014年に、肺の小細胞癌で急逝した。

 

恵迪寮は、冬のジャンプ大会で有名。

毎年、寮の2階から赤フン一丁で裸で雪の山にダイブするジャンプ大会。

TVも取材にきて、冬の風物詩のひとつだった。

 

同じ北大構内に、  早和寮(さわりょう)という女子寮があった。

当時は、看護学校が全寮制で、札幌市内に自宅があるのに、わたしも 早和寮で暮らした。

 

恵迪寮のジャンプ大会には、早和寮の先輩達が審査員として招かれていた。

 

 懐かしい青春の思い出。

 

看護学校を卒業して、北大病院に就職。

早和寮と廊下でつながっている看護婦宿舎:略して看宿(かんしゅく)へ引っ越した。

 

看宿の前には広い芝生があって、そこに北大生がストームをかけに来る。

 

5~6人で円陣を組み、高下駄・黒マント・角帽に学生服のいでたちで、肩を組んで歌う。

 

歌い終わると一列に並び、お目当てのナースの名前を看宿に向かって叫ぶ。

「りょうこちゃ~ん」と。

 

窓から眺めていたわたしは、小さく手を振る。

すると喜んで帰って行く。

 

3交代勤務で、昼間はいつ部屋にいるかわからないと思うのだが。

どうやって調べていたのだろう?

 

先に恵迪寮が取り壊され、やがて早和寮もなくなった。

 

北大病院は大きく建て直され、空き地は業者用の駐車場になっている。

 

西5丁目の郵便局と消防署は、当時のまま変わっていない。

 

7年間、わたしの住民票は 北大構内だった。

 

看宿には、ダーリンがこっそりお泊まりに来ていた。

一応男子禁制?

 

結婚を機に北大病院を辞めて、ダーリンの地元に転職、引っ越し。

結婚して現在に至る。

 

 

りょうこのつぶやきでした。

では、ごきげんよう。

画像元: